Coming soon 公開予定作品
-
エーガル8シネマズのみ表示
-
シネマモードのみ表示
-
4月7日公開
-
エーガル8シネマズ
2020年本屋大賞の大賞を受賞した「流浪の月」などで知られる凪良ゆうのBL小説「美しい彼」を原作にしたドラマの続編となる劇場版。クラスカーストの最底辺と頂点という、対象的な立場にいるにもかかわらず強く惹(ひ)かれ合った少年たちのその後を描く。監督の酒井麻衣、脚本の坪田文、平良一成役の萩原利久、清居奏役の八木勇征と、ドラマ版のスタッフ、キャストが再び顔をそろえている。
監督
酒井麻衣
出演者
萩原利久
八木勇征(C)2023 劇場版「美しい彼 eternal」製作委員会
-
シネマモード
革新的なCG技術により、本物と見まがうばかりの恐竜たちをスクリーンに甦らせたシリーズ第1弾。ベストセラー作家マイケル・クライトンの原作をスピルバーグが映画化。当時、日本最高記録を持っていた『E.T.』に次ぐ配収83億円の大ヒットを記録した。ティラノサウルスの地響きのような足音と凄まじい咆哮が背筋を凍らせる。
監督
スティーヴン・スピルバーグ
出演者
サム・ニール
ローラ・ダーン(c)1993 Universal City Studios Inc. & Amblin Entertainment Inc. All Rights Reserved.
-
エーガル8シネマズ
『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』などのベン・アフレックとマット・デイモンが共演し、ナイキのシューズ「エア ジョーダン」の誕生秘話を描いたドラマ。1984年、経営難だったナイキのバスケットボール部門の担当者が、NBAデビュー前の新人選手マイケル・ジョーダンに一発逆転を賭けた取引を持ちかける。監督をアフレックが務め、ジェイソン・ベイトマンやヴィオラ・デイヴィスなどが共演する。
監督
ベン・アフレック
出演者
マット・デイモン
ベン・アフレック(c)AMAZON CONTENT SERVICES LLC
-
シネマモード
『バーフバリ』シリーズなどのS・S・ラージャマウリ監督によるアクション。イギリス植民地時代のインドを舞台に、イギリス軍に捕らえられた少女を救う使命を帯びた男と、イギリスの警察官が育む友情と闘いを描く。互いの事情を知らないまま親友となる男たちを、『バードシャー テルグの皇帝』などのN・T・ラーマ・ラオ・Jrとラージャマウリ監督作『マガディーラ 勇者転生』などのラーム・チャランが演じる。
監督
S・S・ラージャマウリ
出演者
N・T・ラーマ・ラオ・Jr.
ラーム・チャラン(c)2021 DVV ENTERTAINMENTS LLP.ALL RIGHTS RESERVED.
-
シネマモード
第75回カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞したコメディー。難破した豪華客船の乗客と乗員たちが漂着した無人島でサバイバル生活を送るうちに、思わぬ逆転現象が生じる。監督は『ザ・スクエア 思いやりの聖域』などのリューベン・オストルンド。『ブルックリンの片隅で』などのハリス・ディキンソン、『ドント・スリープ 蘇る悪夢』などのチャールビ・ディーンのほか、ドリー・デ・レオン、ウディ・ハレルソンらが出演する。
監督
リューベン・オストルンド
出演者
ハリス・ディキンソン
チャールビ・ディーンFredrik Wenzel (C) Plattform Produktion
-
エーガル8シネマズ
何度も映像化された池波正太郎の小説を原作に、豊川悦司が二つの顔を持つ主人公を演じる時代劇の第2弾。評判の良い鍼医者で悪を成敗する仕掛人でもある藤枝梅安が仕掛のために相棒の彦次郎と共に京を訪れ、それぞれが因縁のある人物と再会する。共演は第1弾に続いて片岡愛之助や菅野美穂などのほか、梅安と彦次郎のそれぞれの敵役を佐藤浩市と椎名桔平が演じる。監督は前作と同じく河毛俊作が務める。
監督
河毛俊作
出演者
豊川悦司
片岡愛之助(c)「仕掛人・藤枝梅安」時代劇パートナーズ42社
-
-
4月14日公開
-
エーガル8シネマズ
全編パソコンの画面上でドラマが展開する『search/サーチ』の続編。旅先で行方不明になった母親を捜すため、デジタルネイティブ世代の娘がSNSなどを駆使して捜索を試みる。前作で編集を務めたウィル・メリックとニック・ジョンソンが監督・脚本、前作の監督アニーシュ・チャガンティが原案・製作を担当。『透明人間』などのストーム・リード、『誘惑は死の香り』などのニア・ロングのほか、ヨアキム・デ・アルメイダ、ケン・レオン、ダニエル・ヘニーらが出演する。
監督
ウィル・メリック ニック・ジョンソン
出演者
ストーム・リード
ヨアキム・デ・アルメイダ -
シネマモード
映画プロデューサー、ハーヴェイ・ワインスタインの長期にわたる性的暴行を告発した記者たちによる回顧録を映画化。ハリウッドの絶対権力者による犯罪を暴くため、真実を追い求める記者たちの執念を描く。監督は『アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド』などのマリア・シュラーダー、脚本は『イーダ』などのレベッカ・レンキェヴィチ、製作陣にはブラッド・ピットが参加。巨大権力に挑んだ二人の記者を、『プロミシング・ヤング・ウーマン』などのキャリー・マリガンと『ルビー・スパークス』などのゾーイ・カザンが演じる。
監督
マリア・シュラーダー
出演者
キャリー・マリガン
ゾーイ・カザン(c)Universal Studios. All Rights Reserved.
-
シネマモード
午前十時の映画祭13「ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク」
前作を上回るリアルさとスピード感、増量された恐竜たちのショック演出も強烈なシリーズ第2弾。アメリカ本土にティラノサウルスが上陸し、街中がパニックに陥るクライマックスが見もの。CGI担当のデニス・ミューレン、実物大の恐竜を制作したスタン・ウィンストンら、VFXには各分野の第一人者たちが再結集している。
監督
スティーヴン・スピルバーグ
出演者
ジェフ・ゴールドブラム
ジュリアン・ムーア(c)1996 Universal City Studios,Inc. & Amblin Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
-
シネマモード
「ルネサンス修道女物語 聖と性のミクロストリア」を原案に、17世紀に実在した修道女ベネデッタ・カルリーニを描くサスペンス。幼くしてカトリック教会の修道女となった女性が、聖痕や奇跡によって人々にあがめられる一方、同性愛の罪で裁判にかけられる。監督などを務めるのは『エル ELLE』などのポール・ヴァーホーヴェン。『ドン・ジュアン』などのヴィルジニー・エフィラ、『メルテム - 夏の嵐』などのダフネ・パタキアのほか、シャーロット・ランプリング、ランベール・ウィルソンらが出演する。
監督
ポール・バーホーベン
出演者
ビルジニー・エフィラ
シャーロット・ランプリング(C)2020 SBS PRODUCTIONS - PATHE FILMS - FRANCE 2 CINEMA - FRANCE 3 CINEMA
-
シネマモード
安田弘之の漫画「ちひろさん」を実写化したドラマ。立ち寄った海辺の町にある弁当屋で働く元風俗嬢が、飾り気のない言動で生きづらさを抱えた人々を癒やしていく。メガホンを取るのは『窓辺にて』などの今泉力哉。ヒロインを演じるのは『花束みたいな恋をした』などの有村架純。脚本は『シェル・コレクター』などの澤井香織と、今泉監督が共同で担当する。
監督
今泉力哉
出演者
有村架純
豊嶋花(C)2023 Asmik Ace, Inc. (C)安田弘之(秋田書店)2014
-
エーガル8シネマズ
青山剛昌の人気コミックを原作とするアニメの劇場版第26弾。東京・八丈島近海に世界各国のエンジニアがとある計画のため集まる中、江戸川コナンたちに黒ずくめの組織が忍び寄る。ボイスキャストはコナンの声を担当する高山みなみのほか、山崎和佳奈や小山力也、林原めぐみなどが名を連ねる。
監督
立川譲
出演者
高山みなみ
山崎和佳奈(c)2023青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
-
-
4月21日公開
-
シネマモード
『イントゥ・ザ・ワイルド』などの監督作もある俳優のショーン・ペンが監督と主演を兼任し、実際に起きた贋札(にせさつ)事件を基に映画化した家族ドラマ。ジェニファー・ヴォーゲルの著書を原作にしたストーリーで、事件を起こすまで父親の正体を知らなかった娘が、事実を知った後も変わらず父を愛し続ける。娘をショーンの実娘であるディラン・ペンが演じる。
監督
ショーン・ペン
出演者
ディラン・ペン
ショーン・ペン(c)2021 VOCO Products, LLC
-
-
スピルバーグが総指揮にまわり、『ミクロキッズ』『ジュマンジ』などを手掛けたVFX畑出身のジョー・ジョンストンが監督したシリーズ第3弾。脚本家の一人に、後に『アバウト・シュミット』『サイドウェイ』などを監督するアレクサンダー・ペインが参加。新登場の大型肉食竜スピノサウルスと翼竜プテラノドンの大暴れが見どころ。
監督
ジョー・ジョンストン
出演者
サム・ニール
ウィリアム・H・メイシーTM & (C) 2001 Universal Studios and Amblin Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
-
エーガル8シネマズ
『新聞記者』『ヤクザと家族 The Family』などの藤井道人監督が、ある集落を舞台に環境問題や限界集落、若者の貧困、格差といった社会の闇を描いたサスペンス。美しい自然と神秘的な薪能が魅力的な村を舞台に、ゴミ処理施設で働く青年の人生が、幼なじみが東京から戻ったことをきっかけに変化していく。主人公の青年を『嘘喰い』などの横浜流星が演じ、黒木華や中村獅童、古田新太などが共演する。
監督
藤井道人
出演者
横浜流星
黒木華(c)2023「ヴィレッジ」製作委員会
-
エーガル8シネマズ
和久井健のコミック「東京卍リベンジャーズ」を原作に北村匠海が主人公を演じるSFアクションの続編であり、エピソード「血のハロウィン編」を2部作で描いた前編。主人公が殺された恋人を救うために、過去に起こった悲しい事件に向き合う。北村のほか、前作にも出演した山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、吉沢亮らが共演。監督を前作や『賭ケグルイ』シリーズなどの英勉が務める。
監督
英勉
出演者
北村匠海
山田裕貴(C)和久井健/講談社 (C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会
-
-
4月28日公開
-
シネマモード
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』などのジョージ・ミラーがメガホンを取り、A・S・バイアットの短編集を原作に描くファンタジー。イスラムの説話集「アラビアンナイト」をモチーフに、長い間幽閉されていた魔人と学者による時空を超えた旅路を描く。『マッドマックス 怒りのデス・ロード』でもミラー監督と組んだ製作のダグ・ミッチェル、撮影のジョン・シール、音楽のトム・ホルケンボルフらが再集結。『ビースト』などのイドリス・エルバ、『ヒューマン・ボイス』などのティルダ・スウィントンらが出演する。
監督
ジョージ・ミラー
出演者
イドリス・エルバ
ティルダ・スウィントン(C)2022 KENNEDY MILLER MITCHELL TTYOL PTY LTD.
-
実際に起きた事件を基に、『ソワレ』などの外山文治監督がメガホンを取った群像劇。高齢者売春クラブに集まる高齢者たちの性や孤独、組織を運営する若者たちが抱える生きづらさを描く。主人公を演じた『憐 Ren』などの岡本玲、『ソナチネ』などの渡辺哲をはじめ、磯西真喜、瀧マキ、岬ミレホ、長島悠子らが出演。ワークショップを通して映画製作を行うENBUゼミナール「シネマプロジェクト」第10弾として製作された。
監督
外山文治
出演者
岡本玲
磯西真喜(c)2022茶飲友達フィルムパートナーズ
-
シネマモード
夢のように美しく華やかなオードリーの魅力溢れるミュージカル大作。ブロードウェイで大ヒットした舞台の映画化。アカデミー賞では作品賞ほか8部門を受賞した。「スペインの雨」「踊り明かそう」など魅惑のナンバー、さらに、ファッション写真の大家でもあったセシル・ビートンのデザインによる豪華絢爛たる衣装に目を奪われる。
監督
ジョージ・キューカー
出演者
オードリー・ヘプバーン
レックス・ハリソン(C)1964 Warner Bros. Pictures Inc. Renewed 1992 CBS. MY FAIR LADY is a trademark of the ViacomCBS companies. All Rights Reserved.
-
シネマモード
高速道路のサービスエリアを転々としながら生活するホームレスの一家を描くスリラー。サービスエリアの利用者にお金を借りて生計を立てる一家が、かつてお金を借りたことのある人物と再会したことで予期せぬ事態へと発展する。監督・脚本はイ・サンムンが担当。ドラマ「ポッサム ~愛と運命を盗んだ男~」などのチョン・イルが一家の父親、『正直政治家 チュ・サンスク』などのラ・ミランが一家と再会する経営者を演じるほか、キム・スルギ、ペク・ヒョンジンらが出演する。
監督
イ・サンムン
出演者
チョン・イル
ラ・ミラン(C)2022 Seollem film, kt alpha Co., Ltd. All Rights Reserved.
-
シネマモード
ベルギーのジャン=ピエール、リュック・ダルデンヌ兄弟が監督などを手掛けた人間ドラマ。新天地を目指す道中で出会った少年少女が、流れ着いたベルギーで共に生き抜こうとする姿を映し出す。パブロ・シルズとジョエリー・ムブンドゥのほか、『ロルナの祈り』などのアウバン・ウカイ、『Girl/ガール』などのタイメン・ホーファーツ、シャルロット・デ・ブライネらが出演する。ダルデンヌ兄弟は、本作で第75回カンヌ国際映画祭75周年記念賞を受賞した。
監督
ジャン=ピエール・ダルデンヌ
リュック・ダルデンヌ出演者
パブロ・シルズ
ジョエリー・ムブンドゥ(c)LES FILMS DU FLEUVE - ARCHIPEL 35 - SAVAGE FILM - FRANCE 2 CINEMA - VOO et Be tv - PROXIMUS - RTBF(Television belge)
-
エーガル8シネマズ
車田正美のコミックを原作にハリウッドで実写映画化し、『名も無き世界のエンドロール』などの新田真剣佑がハリウッド作品初主演を務めるアクション。地下格闘場で戦う青年・星矢が、聖闘士として女神アテナの生まれ変わりであるシエナを守るべく戦いを繰り広げる。共演は『X-MEN』シリーズなどのファムケ・ヤンセンや『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズなどのショーン・ビーンなど。監督をドラマシリーズ「ウィッチャー」の製作総指揮などを担当したトメック・バギンスキーが務める。
監督
トメック・バギンスキー
出演者
新田真剣佑
マディソン・アイズマン(c)2023 TOEI ANIMATION CO., Ltd. All Rights Reserved
-
エーガル8シネマズ
ドラマ「西郷(せご)どん」や『エゴイスト』などの鈴木亮平が救命救急医にふんし、主人公率いる救命医療チームの活動を描いたドラマの劇場版。ビルの爆発事故が発生した神奈川県・横浜の現場で、二つの救命救急チームの意見が衝突する一方、高層階に取り残されている人たちの中に主人公の妻がいることが判明する。鈴木のほか賀来賢人、中条あやみなどのレギュラー陣に加え、SixTONESのジェシーや杏などが出演。監督はドラマ版の演出を担当した松木彩が務める。
監督
松木彩
出演者
鈴木亮平
賀来賢人(c)2023劇場版「TOKYO MER」製作委員会
-
(C)2022 Nintendo and Universal Studios. All Rights Reserved.
-