Coming soon 公開予定作品
-
エーガル8シネマズのみ表示
-
シネマモードのみ表示
-
4月16日公開
-
シネマモード
『ゆれる』『永い言い訳』などの西川美和が脚本と監督を手掛け、佐木隆三の小説「身分帳」を原案に描く人間ドラマ。原案の舞台を約35年後の現代に設定し、13年の刑期を終えた元殺人犯の出所後の日々を描く。『孤狼の血』などの役所広司が主演を務め、テレビディレクターを『静かな雨』などの仲野太賀、テレビプロデューサーを『MOTHER マザー』などの長澤まさみが演じている。橋爪功、梶芽衣子、六角精児らも名を連ねる。
監督
西川美和
出演者
役所広司
仲野太賀(C)佐木隆三/2021「すばらしき世界」製作委員会
-
エーガル8シネマズ
和月伸宏原作のコミックを基に『プラチナデータ』などの大友啓史監督と佐藤健主演で映画化したアクション大作の完結編。激動の幕末にその名をとどろかす伝説の人斬り・緋村剣心が大切な人と国を守るべく、日本征服をもくろむ志々雄真実一派との壮絶な死闘に挑む。主演の佐藤のほか、武井咲、伊勢谷友介、福山雅治、江口洋介、藤原竜也といった豪華キャストが共演。クライマックスを飾るにふさわしい未曽有のバトルに胸が高鳴る。
監督
大友啓史
出演者
佐藤健
武井咲(C)和月伸宏/集英社 (C)和月伸宏/集英社 (C)2020映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」製作委員会
-
シネマモード
『愛がなんだ』などの今泉力哉監督が、下北沢を舞台に紡いだ群像劇。自主映画への出演依頼が舞い込んだ青年の数日間と、女性たちとの交流を描く。ドラマ「ブラックスキャンダル」などの若葉竜也が主演を務め、穂志もえか、古川琴音、萩原みのりらが共演。岩井澤健治監督作『音楽』の原作者で漫画家の大橋裕之が今泉監督と共同で脚本を担当した。
監督
今泉力哉
出演者
若葉竜也
穂志もえか(C) 「街の上で」フィルムパートナーズ
-
シネマモード
≪ジャズ映画(ドキュメンタリー)特集≫
マイルス・デイヴィス クールの誕生“ジャズの帝王”と呼ばれたトランペット奏者、マイルス・デイヴィスの素顔に迫るドキュメンタリー。音楽史に残る数々のアルバムを発表し、さまざまな音楽に影響を及ぼしたマイルスの音楽や人生について、映像や音源、写真、アーティストや家族などの証言から明らかにする。マイルスのほか、クインシー・ジョーンズ、ハービー・ハンコック、ウェイン・ショーター、カルロス・サンタナ、ジュリエット・グレコなどが出演する。
監督
スタンリー・ネルソン
出演者
マイルス・デイビス
クインシー・ジョーンズ -
エーガル8シネマズ
青山剛昌の人気コミックをアニメ化した大ヒットシリーズ「名探偵コナン」の劇場版24作目。世界最大のスポーツの祭典「WSG」と、世界初の「真空超伝導リニア」の開発という2つのキーワードを軸に、前代未聞の事件に挑む江戸川コナンの活躍を描く。FBI捜査官・赤井秀一が、シリーズ20作目「純黒の悪夢(ナイトメア)」以来に劇場版に登場。さらに、赤井の弟でプロ棋士の羽田秀吉、女子高生探偵の妹・世良真純、3人の母親で“領域外の妹”と名乗る謎の女性メアリーも登場し、“赤井ファミリー”が集結する。4年に一度開かれる世界最大のスポーツの祭典「WSG ワールド・スポーツ・ゲームス」が東京で開催され、その開会式にあわせ、最高時速1000キロを誇る世界初の「真空超電導リニア」を開発することが発表された。しかし、世界の注目を集める中、名だたる大会スポンサーが集うパーティ会場で突如事件が発生し、企業のトップが次々と拉致されてしまう。そして、その裏には事件を監視する赤井秀一と、彼の指令を待つFBIの姿があった。江戸川コナンは、今回の事件と、15年前にアメリカのボストンで起きた「WSG連続拉致事件」との関連性を疑うが…。
監督
永岡智佳
出演者
高山みなみ
山崎和佳奈(C) 2020 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
-
-
4月23日公開
-
シネマモード
天野こずえのコミックを基にしたアニメシリーズで、オレンジぷらねっとのメンバーを中心にした物語を描く劇場版。水の星・アクアにある観光都市ネオ・ヴェネツィアで、互いに多忙な二人の水先案内人が再会できるように、修行中の後輩が奮闘する。総監督を前作『ARIA The AVVENIRE』や『魔女見習いをさがして』などの監督を務めた佐藤順一、監督を前作の助監督でアニメ「キャノン・バスターズ」などの名取孝浩が担当する。ボイスキャストには広橋涼、佐藤利奈、茅野愛衣などが名を連ねる。
監督
佐藤順一
出演者
広橋涼
佐藤利奈(c)2020 天野こずえ/マッグガーデン・ARIA カンパニー
-
シネマモード
『オールド・ドッグ』などのペマ・ツェテンがメガホンを取り、チベットを舞台に撮り上げたドラマ。牧畜をしながら生きる一家が、子供たちが起こしたいたずらをきっかけにその絆や愛情を試される。第19回東京フィルメックスコンペティション部門で審査員特別賞を受賞したツェテン監督作『轢き殺された羊』にも出演したソナム・ワンモ、ジンバらが出演している。
監督
ペマツェテン
出演者
ソナム・ワンモ
ジンパ(C)2019 Factory Gate Films. All Rights Reserved.
-
シネマモード
『市民ケーン』の脚本家、ハーマン・J・マンキウィッツを主人公にした人間ドラマ。黄金期のハリウッドを背景に、「マンク」と呼ばれた脚本家がアルコール依存症に苦しみながらも、後に名作となる脚本を仕上げる。『ソーシャル・ネットワーク』などのデヴィッド・フィンチャーが監督を手掛け、『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』などのゲイリー・オールドマンが主人公を演じ、『マンマ・ミーア!』シリーズなどのアマンダ・セイフライドや、『あと1センチの恋』などのリリー・コリンズらが共演している。
監督
デビッド・フィンチャー
出演者
ゲイリー・オールドマン
アマンダ・セイフライド -
(C) 1960-2019 The Bert Stern Trust All Rights Reserved.
-
エーガル8シネマズ
臼井儀人のコミックを原作にしたアニメ「クレヨンしんちゃん」の劇場版シリーズ第29弾。全寮制の超エリート校に体験入学したしんのすけたちが、校内で次々と起きる怪事件の謎に挑む。しんのすけ役の小林由美子、野原みさえ役のならはしみきをはじめ、森川智之、こおろぎさとみら、シリーズのレギュラー陣が顔をそろえている。監督は『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~』などの高橋渉が担当する。
監督
高橋渉
出演者
小林由美子
ならはしみき(C) 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2021
-
エーガル8シネマズ
和月伸宏のコミックを原作にしたアクションシリーズの最終章である2部作の第1弾。志々雄真実との死闘後、穏やかに暮らしていた緋村剣心たちに忍び寄る敵と、剣心の秘められた過去が明らかになる。監督は前3作に続いて大友啓史。主演の佐藤健をはじめ、武井咲、青木崇高、蒼井優、江口洋介らシリーズおなじみの俳優陣に加え、新田真剣佑が最凶の敵・雪代縁(えにし)役で出演する。
監督
大友啓史
出演者
佐藤健
武井咲(C) 和月伸宏/集英社 (C) 2020 「るろうに剣心」最終章 製作委員会
-
-
4月29日公開
-
エーガル8シネマズ
『虹色デイズ』『ステップ』などの飯塚健監督が手掛けた戯曲を自らが映画化したミステリー。自殺願望がある人を見抜く能力を持つ自称・小説家の青年が、思い迷う若者たちに希望を与える。主演は『砕け散るところを見せてあげる』などの中川大志。『リトル・サブカル・ウォーズ ~ヴィレヴァン!の逆襲~』などの岡山天音のほか、関めぐみ、落合モトキ、角田晃広、菅原大吉などが共演する。
監督
飯塚健
出演者
中川大志
岡山天音(c)2021「FUNNY BUNNY」製作委員会
-
エーガル8シネマズ
河村ほむらと尚村透のコミックを実写化したシリーズの劇場版第2弾。ギャンブルの勝敗が全てを決める名門校に、かつて学園を追われたすご腕のギャンブラー・視鬼神真玄が現れる。主演の浜辺美波をはじめ高杉真宙、松田るか、矢本悠馬、森川葵などのレギュラー陣がそろうほか、敵にジャニーズWESTの藤井流星がふんする。監督は前作に続いて英勉が務める。
監督
英勉
出演者
浜辺美波
高杉真宙(C)河本ほむら・尚村透/SQUARE ENIX (C)2021 「映画 賭ケグルイ2」製作委員会
-
-
(C) TOMY・OLM/劇場版ラブパトリーナ製作委員会
-
-
4月30日公開
-
シネマモード
ミュージカル「アニー」を、『ハッシュパピー ~バスタブ島の少女~』でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされたクヮヴェンジャネ・ウォレス主演で映画化。舞台を現代のニューヨークに移し、いつか両親に再会できる日を信じてけなげに生きる少女の姿を追う。共演は、ジェイミー・フォックスとキャメロン・ディアスら。『ステイ・フレンズ』などのウィル・グラックがメガホンを取る。製作を務めるウィル・スミスとJAY Zがプロデュースした「トゥモロー」のほか映画オリジナルの楽曲も加わり、魅力的なキャストによるパフォーマンスに期待が持てる。
監督
ウィル・グラック
出演者
ジェイミー・フォックス
クワベンジャネ・ウォレス -
シネマモード
山内マリコの小説を原作にしたドラマ。結婚こそ幸福と考えて相手探しに奔走する女性と大学を中退して怠惰に生きる女性の人生が交錯する。メガホンを取るのは『グッド・ストライプス』などの岨手由貴子。『さよならくちびる』などの門脇麦、『奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール』などの水原希子が出演する。
監督
岨手由貴子
出演者
門脇麦
水原希子(C)山内マリコ/集英社・「あのこは貴族」製作委員会
-